チャーミーパパの好きこそ物の上手なれ

誰でも楽しめるサッカー知識、心理面研究を提供。たまにYouTube、旅行記など豆知識をゆるゆる書きます。~~楽しまず球蹴ることなかれ~~

サッカー 日本代表

負けられない試合 サッカー日本代表 日本対韓国 ハイライト解説

投稿日:

サッカー日本代表

3/25 1年4か月ぶりの日本ホームスタジアムでの代表戦が開催されました。

しかも今回は日本のアジア最高のライバル「韓国」との試合です。

これは見逃せないと、夜からテレビ前に待機して試合を観戦しました。

今回はそんな日韓戦のハイライトと解説を書いていきます。

 

よろしければ是非ご参考にしてください。

 

前半より日本が試合を優勢に進め、韓国相手に攻め続ける

日本代表のスタメンは南野選手や大迫選手など常連メンバーがスタメンの中、守田選手や山根選手など初スタメンの顔ぶれも混ざったメンツとなりました。

序盤により日本が優勢に進めます。

ボールを支配しながら敵陣へ押し込んでいくと、鎌田選手や伊藤選手が積極的にシュートを狙っていきます。

すると前半からいきなり日本にゴールが生まれます。

ハイボールの混戦の中、大迫選手が意表を突くヒールパスを相手DFラインの裏へ落とすとサイドバックの山根選手が再前線まで抜け出し、思い切りの良いシュートで強烈なゴールを決めます。

勢いに乗ると、日本は立て続けにチャンスを得ます。

カウンター時にボールを受けた大迫選手がキープし、鎌田選手へ繋ぐ。

そのままゴール前へまでドリブル突破し、逆サイドネットへ狙いすました技ありシュートを見事決めます。

韓国は日本の勢いに押され、チャンスが少なくシュートも難しい状態に。

日本が2‐0リードで前半を終えます。

交代選手のチャレンジングな姿勢で韓国に流れを渡さない

韓国は後半選手を3枚交代。日本は鎌田選手に変えて江坂選手を投入。

韓国は流れを立て直し、積極的にボールを奪いに行きます。

やや押され始めた日本でしたが、遠藤選手をはじめに富安選手や吉田選手の堅守で流れを渡しません。

更に交代で入った江坂選手が勇敢にゴールを狙い続け、周りの攻撃陣も感化され何度もゴールに迫ります。

何度もシュートを撃たれて、セットプレー以外ではチャンスが作れない韓国。

そして後半の終盤、江坂選手のコーナーキックから遠藤選手のヘディングで3点目!

この日、攻守で活躍しMOM級の活躍をみせていた遠藤選手の活躍で試合を決定づけます。

そのまま日本が終始優勢に進めて試合終了。韓国相手に見事、3-0で勝利をおさめました。

 

観戦を終えて感想

鎌田選手や遠藤選手、富安選手など所属クラブで好調を維持している選手はもちろん、山根選手のような新戦力もチャレンジングな姿勢を見れて、大変面白い試合でした。

韓国は絶対的エース、ソンフンミンを欠いていたので攻撃にもう一押し足りていなかった印象です。

これからアジア予選、更にU-24の代表戦など楽しみな試合が控えていますので、是非とも観戦してほしいです!

 

ではでは、また~~~~

-サッカー, 日本代表

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トップ下の重要な技術 サッカー ボールキープのコツ

サッカーの中で中盤の攻撃的な位置にいるポジション、OMF「トップ下」には攻撃の要になる重要な役割を与えられています。 その中でも特に重要なのはパスでもドリブルでもなく、ボールキープ能力です! 相手DF …

サッカー クロスのコツ

こんにちわ     チャーミーパパです       今回はサッカーの試合展開の中でサイドアタックを行う際重要な技術   「クロス」センタリン …

サッカーがより上手くなる!首振りで視野確保のコツ

サッカーのおいて全てのプレーの質を向上させるテクニックがあることはご存知ですか?   それは視野の確保です   自分と年齢差のある子どもとサッカーしていると視野が広く落ち着いたプレ …

花形プレー サッカー フリーキックの練習法①

こんにちわ   チャーミーパパです     今回はサッカーで数多くの名場面も作り出してきた花形プレー   FK(フリーキック)についての魅力と練習法を書いていこ …

サッカー インステップキックが上手くなるコツ

こんにちわ   チャーミーパパです     今回はサッカーにおいて最も強力で最も難しい「インステップキック」について書いていきます     試合中のシ …