こんにちわ。チャーミーパパです。
前回の記事をまだご覧でない方は、こちらからどうぞ。
http://charmi-papamama.com/バリ旅行記④/
スミニャクのパンケーキ
昨日の疲れもあったので、お昼は部屋でまったり。
その後、少しカフェに行ってみたいと思い、
調べた末にたどり着いたのが、「The eat turtle」
ここの赤いパンケーキが美味しいとのことで、さっそく注文。

確かに赤い…
ベリー系の果実が生地に練りこんであるのかなと思い
甘酸っぱいそんな味を想像して食べてみると…
すごくちょうどいい甘さで、もっちりとした生地。
美味しい…笑
こんなに美味しいパンケーキは初めて食べました✨
甘酸っぱいベリーの味とかはなく、
なんで赤いのかはよくわかりませんでした笑
お店に聞けない英語力のなさ…
ディナークルーズ
カフェの後は、服などを軽く見にいくためショッピングモールへ
そのあと部屋に戻りゆっくりしたら
夕方からのお楽しみが( ´艸`)
ディナークルーズです。


チャーミーママが選んでくれたプランなのですが、ロケーションが最高です。
添乗員さんが迎えてくれて、雰囲気をより盛り上げてくれる演奏バンドの方も
いらっしゃいました。
豪華な気分でバカンスしてるなーとようやく認識w
チャーミーママに感謝( ´艸`)

夕日見ながら一杯ご当地ビール「ビンタン」というのを頂きました。
苦みが少ないので飲みやすいです。
クルーズでディナーショー
日が沈み、あたりが真っ暗になったころにディナーが始まりました。
バイキング形式で、寿司やから揚げなど、日本人の味覚寄りの料理が!!

前にもお伝えしましたが、お米が意外と日本で食べる味、食感と変わりません
これが地味に重要で、海外に長期滞在しているとどうしても普段の日本食に飢えてしまうのですが、このおかげでだいぶ軽減されました。
から揚げとかお肉系は、めちゃくちゃ食べたくなりましたけどね笑
それもバイキングで解消!!
席の前にはステージ台があり、先ほどのバンドさん達が登場。
「カントリーロード」や「涙そうそう」を披露!
何故、涙そうそうかはツッコみませんでした笑
しかも日本語が上手い。
その後を民族舞踊やダンスパフォーマンスなど充実した内容の
ディナークルーズでした✨
このプランは是非お勧めです!
終わりに
いかがでしたか?
4日目も存分に景色と眺めながらバカンスを楽しみました。
そしていよいよ明日帰国。最終章です。
しかし名残惜しかったです…
最後にあれがなければ…
次回をお楽しみに笑
ではでは、また~~~